3月は毎年受注量が最も多い月であり、今年も例外ではありません。2022年3月1日、宏基は対外貿易部門のマネージャーとスーパーバイザーを組織し、アリババが主催する動員コンテストに参加しました。

宏済社の社員たちは積極的に発言し、積極的に議論に参加し、数十社に及ぶ企業で優秀な成績を収めました。午前中は、講師による世界のファスナー市場の現状と動向、そして今後の課題への対応策の説明を聞きました。全社管理職がいくつかのグループに分かれ、グループリーダーとして議論をリードし、業務運営環境をシミュレーションし、優れた成果を上げました。その中で、主に当社の強みであるボルト、ナット、ねじ、アンカー、鋳物などを紹介しました。「当社は2012年に設立され、20年以上の製造経験があります。近年は積極的に国際市場を開拓し、30以上の国と地域のお客様と協力してきました。主にボルト、ナット、ねじ、アンカー、そして一連のファスナー製品を輸出しています。」と対外貿易部の劉部長は皆に語りました。

午後は軍事演習を模擬し、動員会議に参加しました。来月はさらなる売上増を達成できると、全員が強く信じていました。
会議中、チームのコーチ陣はチームビルディング活動や定期的な軍事訓練活動を通して、より深いチームとしての信頼を築くのを助けてくれました。私たち一人ひとりは、ファスナー分野で成功するためには、ボルト、ナット、ネジ、アンカーなどの製品専門知識を深く理解し、チームワーク力を強化する必要があることを認識しています。緊密な連携、団結、協力を通してのみ、各自の強みを最大限に発揮し、「1+1>2」の効果を実現できるのです。

一日の研修を経て、チーム内の結束力はより強まり、チームと会社の間に新たな理解が生まれました。これから1ヶ月、全員が素晴らしい成果を達成できると信じています。
投稿日時: 2022年6月8日